体験レッスン受付中

いつまでも山歩きを楽しみたい!

目次

ピラティスで下り坂でも膝に負担の少ない体の使い方を実践

こんにちは!
みなさんには体を使う趣味がありますか?

わたしはもちろんピラティスですが、山歩きも好きです。
本格的な登山ではなく、関西の日帰りできる山が中心ですが、自然を感じながら一歩一歩上がっていき、しんどい思いをしてやっと頂上に辿り着いたら、お湯を沸かしてコーヒーと甘いものを楽しんだり、天気が良ければ絶景を楽しんだり、山を下りた後に温泉があれば最高ですね!

そんな時下りが続く山道で膝に違和感を感じたことがありました”(-“”-)”
調子に乗って階段道を速足でどんどん下っていたら膝が痛くなってしまったのです。

もう山はやめようかな...
そんな気持ちになりかけた時、ピラティスで大事にしているコアに意識を向けることを思い出しました。

せっかくピラティスをやっているのだから、下り坂が続いても膝に負担がすくない体の使い方ができるはず!
そう思って実践してみたら膝は痛くなりませんでした(^_-)

生き物なのだから、年齢とともに変化があるのは仕方がないこと。
でもすぐにあきらめないで。
できることはまだまだあります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次