体験レッスン受付中

がんばらない運動

目次

「運動が苦手なあなたへ。ピラティスは“がんばらない”運動です」

こんにちは!
毎日暑くておかしくなりそうです((+_+))

「運動って、苦手……」そんな声を多く耳にします。

特に40代から60代の女性は、体の変化に戸惑いながらも、何かしないとと思っている方が多いようです。
でも、運動と聞いて「しんどい」「汗だく」「若い人向け」と身構えてしまう方も少なくありません。

ピラティスは、リハビリのために開発された運動
そんな方にこそおすすめの“がんばらない”運動です。

激しい動きではなく、呼吸と体の動きをゆっくりつなぎ合わせながら、自分のペースで整えていくのが特徴です。
特にピラティスは体幹をじっくり育てることで、肩こり・腰痛・猫背・冷えなどの不調にアプローチします。
運動が久しぶりの方でも、椅子に座ったまま、寝たままでも行える動きが豊富。
年齢や体力に関係なく、「今日の自分」に合わせて無理なく取り組めるんです。

そして何よりも、ピラティスの魅力は「続けるうちに自然と体が変わっていくこと」
最初は呼吸を意識するだけでも十分です。
そこから少しずつ、背筋が伸びたり、呼吸が深くなったり、日常での疲れに気づくようになります。
変化は静かに、でも確実に積み重なっていきます。

「運動はちょっと怖い」「始められるか不安」という気持ちに寄り添いながら、ピラティスはいつのまにかの変化をもたらしてくれる存在です。
まずは最初の一歩から始めてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次