体験レッスン受付中

シニア世代にこそピラティスをおすすめしたい理由

目次

ピラティスは、何歳からでも始められる「自分を大切にする時間」

「ピラティスって、若くてスタイルのいい人がするものじゃない?」——そんな声を耳にすることがあります。

確かに、雑誌やSNSではモデルのような若い女性が美しくポーズを決めている写真が多く、そうしたイメージが広がっているのかもしれません。

でも実際のピラティスは、年齢や体型に関係なく、誰にでもフィットするエクササイズです。
特に、40代以降の女性やシニア世代の方にこそ、ピラティスの恩恵は大きいと感じています。

ピラティスは、筋力を鍛えるだけでなく、呼吸や姿勢、身体の使い方を丁寧に見直すことができるメソッドです。
関節に負担をかけず、無理なく動けるので、運動が久しぶりという方や、膝や腰に不安がある方にも安心して取り組めます。

また、年齢を重ねると「なんとなく疲れやすい」「姿勢が崩れてきた」「気分が沈みがち」といった変化を感じることもあるでしょう。
私自身、50代からの様々な変化を感じ、体のために何かしなければという危機感を常に抱いています。
そんなときこそ、ピラティスのゆったりとした呼吸と、身体の芯から整える動きが、心身のバランスを取り戻す助けになります。

プライベートスタジオでは、初めての方でも安心して参加できるよう、一人ひとりに合わせたペースで進めています。
「こんなに気持ちよく動けるなんて」
「終わったあと、背筋がすっと伸びて気分が明るくなった」
といった声も多くいただいています。

ピラティスは、何歳からでも始められる「自分を大切にする時間」。
ぜひ、年齢にとらわれず、あなたらしいペースで一歩を踏み出してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次