体験レッスン受付中

ピラティスと更年期③

目次

更年期の不調にピラティスが効果的な理由

こんにちは!
梅雨の季節は毎日湿度が高くて気分もくもりがちなので早く梅雨明けしてほしいですね。。
今日のテーマは更年期についてです☆彡

今真っ只中の人も、あと少しの人も、まだまだ先の人も、誰にでも等しく訪れる人生の一時期、それが「更年期」です。

そもそも更年期とは閉経前後の10年間ほどをさし、この時期にホルモンバランスなどの変化が大きいことから、ほてり、のぼせ、発汗、不眠、イライラ、憂うつ感など、さまざまな心身の不調が現れることがあります。

もしあなたが更年期の不調を感じていたり、これから訪れる更年期に備えておきたいと考えていたら、ピラティスはとっても効果的です!

なぜなら更年期に不調になりにくい人の特徴として、自律神経が整っていて、ストレスが少ないこと、楽天的でポジティブ、規則正しい生活習慣、運動習慣があることという研究結果があるのですが、
ピラティスを運動習慣にすると、自律神経が整い、ストレスが軽減され、生活自体がポジティブになります。

その結果生活リズムが整い規則正しい生活習慣が身に付きます!

私はピラティスのおかげで更年期の今も更年期障害を感じずにポジティブに生活できています^ ^

一緒に整えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次