体験レッスン受付中

身体のラインが真ん中に近づくと、お腹が引きあがり、お尻の位置が高くなりました

尼崎市 A様

初めてお越しいただいた時とマットでのパーソナルレッスンを4回終了後のお写真です。

よい姿勢とは、簡単に言うと頭のてっぺんから足までが一直線上にあり、横から見た時の目印として、耳たぶ、肩峰、大転子(足の付け根)、膝の横、外くるぶしの前がライン上にあると重力の関節への負担が一番少ないといわれています。

2枚目の写真は身体のラインが真ん中に近づいて、お腹が引きあがりお尻の位置も高くなっていますね(*^-^*)

もともとの状態や日常生活での意識など、効果には個人差がありますが、身体のラインを真ん中の正常な位置に戻すのには必ず筋肉(特に体幹のインナーマッスル)が必要です。

ピラティスは即効性はありませんが、継続により徐々に身体を変化させることが期待できます。
そして、途中で辞めるのは勿体無い((+_+))
今までやったことが無駄になります。

一緒に健康でキレイな一生モノの身体を手に入れましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次